2019 年 12月 7 日
2020(令和2)年度藤沢周平の作品を楽しむ会事業計画(案)
会場:中央公民館
会場:中央公民館
開 催 日 | 計 画 の 内 容 | 会 費・会 場 |
3月14日(土) 午前 10:00~11:30 |
藤沢周平の作品を楽しむ会創立12年記念講演会 藤沢周平と中山義秀が愛した歴史小説(2) 講師 藤沢周平の作品を楽しむ会代表 庄司一幸氏 |
8・9・10講義室 例会費 500円 |
4月26日(日) 午前9:30~11:30 |
特別講演会 塩松・二本松合戦 |
3講義室 |
6月 6日(土) 午前 10:00~11:30 |
『市塵(しじん)』を読む 講師 藤沢周平の作品を楽しむ会副代表 横田俊幸氏 |
3講義室 例会費 500円 |
10月4日(日) 午前 10:00~11:30 |
長塚節を手術した歌人 医博久保猪之吉(本宮市出身)の生涯 講師 藤沢周平の作品を楽しむ会代表 庄司一幸氏 |
例会費 500円 |
11月 1 日(日) 午前9:40~午後4:20 |
本宮市・歴史散策(ゆっくり歩いて) 塩田冥々・菊池素吟・菊池玉令・久保猪之吉 (本宮駅集合) 案内役 藤沢周平の作品を楽しむ会代表 庄司一幸氏 |
参加費500円 |
11 月 28 日(土) 午前9:30~11:30 |
総会およびDVD鑑賞会(「橋ものがたり2」、こぬか雨) 司会 藤沢周平の作品を楽しむ会副代表 横田俊幸氏 |
例会費 300円 |
6月6日までは、会場が確保されていることから、行事計画は確定しています。
※オリンピック開催期間中は行事をいれませんでした。
